2022年9月10日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 秋山 かおる 未分類 夏の思い出2022 3年ぶりに行動制限のない夏休みを皆さんはどのように過ごされましたか? 三島は【三嶋大祭り】が復活して、大泉洋さんらが扮した頼朝旗揚げ行列に10万人以上の人が集まり 大いに盛り上がりました(^▽^)/ 3年ぶ […]
2022年3月21日 / 最終更新日 : 2022年3月21日 秋山 かおる 未分類 お花見前線2022 冬が去るのと同時に、コロナウィルスともサヨナラしたいこの頃ですが、 春を探しに沼津の井田地区に行ってきました。この日はまだ河津桜でしたが月末には桜越しの富士山が見える(に違いない!)今年おすすめのお花見スポットです✿ & […]
2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年1月27日 秋山 かおる 未分類 2022年の始まりに 2022年が始まりました。コロナウィルスが息をひそめていた束の間の冬休みに 私は弟に3年ぶりに会うことができました。瞬く間に息を吹き返したコロナウィルスに 今年も振り回されてしまいそうですが […]
2021年11月8日 / 最終更新日 : 2021年11月10日 秋山 かおる 未分類 満員御礼 コロナ禍の中 、2020年6月に設立した一般社団法人 縁(えにし)の 第1回交流イベントを開催させて頂きました。 【今回は障害を抱える子供達の未来を考える】というテーマに取り組み “障害者の仕事を考える母の会‘の […]
2021年5月30日 / 最終更新日 : 2021年5月30日 秋山 かおる 未分類 シベリアのバイオリン 公民館の女性学級 北上サロンに参加しました。 今日は『シベリアのバイオリン』という本の著者、窪田由佳子さんのお話とピアノ演奏🎹♪♫を聞かせて頂きました。 窪田さんのお父様は、シベリアの収容所に捕虜として収 […]
2021年5月7日 / 最終更新日 : 2021年11月10日 秋山 かおる 未分類 藤と蜂 幼い頃『藤棚には蜂がいる』とインプットされてから 藤棚には近づいてはいけないと思っていましたが、 今年はあちこちで美しい藤棚に出会う機会に恵まれました。 そして、静岡県の藤棚には蜂がいないことを発見! なん […]
2021年3月11日 / 最終更新日 : 2021年3月3日 秋山 かおる 未分類 10年目 3月が近づくと、どうしても東日本大震災のことを思い出してしまいます。 震災に加えて原子力発電所の事故があまりにも衝撃的で忘れられません。 計画停電の真っ最中に実家(福島県いわき市)に両親を迎え […]
2021年2月10日 / 最終更新日 : 2021年3月3日 秋山 かおる 未分類 久遠チョコレートを知っていますか ? ◇久遠チョコレートのこと https://quon-choco.com/joinus/ 久遠チョコレートを知っていますか? 『障害者の仕事を考える母の会』の皆様との出会いから、 障害者の仕事、彼らを取り巻く環境について知 […]
2020年12月18日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 秋山 かおる 未分類 お正月の過ごし方 朝夕の寒さが厳しくなってきましたが お変わりなくお過ごしでしょうか? ここ数日 毎朝最低気温記録を更新するほどの寒さなのに 富士山は片側にしか雪がないのはなぜでしょう? ※上の写真は11/29に撮影したものです。 我が家 […]
2020年11月5日 / 最終更新日 : 2020年11月5日 秋山 かおる 未分類 四季彩 残暑の名残と秋の深まりが行ったりきたりしていましたが、 季節は冬の門をくぐりました。 カレンダーも残りは今月と来月だけ。 去年と同じような今年がやってきて、今年と同じような来年が来るとは限らない・・・ そんなことを思い知 […]