落合美恵子さんの防災教室
3月にNHKのニュースで落合さんの存在を知り、御前崎に会いに行って
本日、落合さんをお招きして念願の防災教室[北上くらしのサロン6月講座】を
開催することができました〜

参加者のほとんどがワクチン接種済みで出席率も高く、
週末の水害の記憶も新しく聞く人が自分事として捉えることができたのではないかと思います。
落合さんのお話は実際に様々な被災地をボランティアで回り見て来たことなので大変興味深く、
震災も水害の現場にも行っているので説得力ハンパない!
そして、落合さんが持って来た大きなリュックにはいざという時に持つ避難グッズがいっぱい
入っていて、その一つ一つを丁寧に説明してくださいました。

また資料として、私達の住む三島北地区のハザードマップをご用意下さり
地域の特徴や注意点を共有することができて大変貴重な講座となりました。
ありがとうございました。
三島市はボランティアセンターを開くほどの大規模災害にまだ見舞われていませんが、
水害も震災も他人事ではありません。
いざという時しっかり自分が守れて!
家族と共に地域にも貢献できるよう精進したいです。
